日本代表

馬場雄大(ばばゆうだい)選手はNBAを目指してGリーグで活躍中のバスケットボール選手!東京オリンピックでも活躍を期待!

馬場雄大(ばばゆうだい)選手はNBAを目指してGリーグで活躍中のバスケットボール選手!東京オリンピックでも活躍を期待!

馬場雄大(ばばゆうだい)選手や富山市出身のバスケットボール選手で東京2020オリンピックへの出場を目指し、現在は将来のNBA選手を育成する目的で運営されているGリーグ(NBAゲータレード・リーグ)のテキサスレンジェスに所属しています。

そんな馬場雄大選手のここまでの中学校からの所属チームや日本代表歴、プロフィールをまとめています。

目次 Contents

2019年からNBAに挑戦中!

馬場選手ですが、2019年10月に2年間在籍していたアルバルク東京からNBAのダラスマーベリックスのサマーキャンプに参加しました。

その後、NBAの下部組織であるGリーグ(NBAゲータレードリーグ)でマーベリックスの傘下チームであるテキサスレンジェスへの加入が決まりました。

なお、馬場選手ですが2019年10月9日のダラス・マーベリックス対オクラホマシティ・サンダーとのプレシーズンマッチでデビューしました。

馬場選手は78-86となった第3クォーターの残り時間4分30秒から出場しました。

第4クォーターも引き続き、出場してプレイタイムが16分30秒で7得点1リバウンド2スティールでした。

NBAのルーキーダンス大会で優勝

馬場雄大選手が所属しているダラス・マーベリックスでは毎年、ルーキーダンス大会が実施されているそうです。

このダンス大会で馬場選手が優勝しました。優勝したダンスは以下を参考に。

https://twitter.com/dallasmavs/status/1180916345531244550

馬場雄大選手のプロフィール

馬場選手のプロフィールなどをまとめました。

生年月日:1995年11月7日
出身地:富山県富山市
身長:196cm
中学校:富山市立奥田中学
高校:私立富山第一高等学校
大学:筑波大学体育専門学群
所属チーム:テキサスレンジェス(Texas Legends)
背番号:18

馬場雄大選手は富山県の富山市立奥田中学校に通っていましたが、2学年下の後輩が八村塁(はちむらるい)選手です。

馬場選手が3年生の時の1年生が八村選手です。

ただ、馬場選手と八村選手が一緒にプレーすることはなかったとのことです。

八村選手は中学に入学してからバスケットボールを始めたこともあり、馬場選手がプレーしている間に一緒にプレーできるまでのレベルには達していなかったためです。

八村選手との中学校時代の話はバスケットボールキングの「富山の恩師、坂本コーチが語る馬場雄大と八村塁「中学卒業後の成長ぶりは目を見張るものがある」の記事を参考にしています。
高校は私立富山第一高校に進学しましたが、その時のコーチが父親の馬場敏春コーチです。馬場選手のお父様は元バスケットボール日本代表の選手だったとのことです。

富山第一高校のコーチであったお父さまのもと、高校2年生と高校3年生の時に全国大会に出場しました。

なお、お父様の指導は「最終的に責任を自分で取れ」というものでした。

「子どもに対しては伸びやかに上から押さえつけるのでなく、成長の過程の中で何かに自分で気付いてくれる」ことを期待していたとのことです。

また、オールラウンドな選手になるためにいろいろなことをやらせるように指導したとのことでした。

馬場選手とお父様のの話はNumberWebの「「自分のバスケの原点はお父さん」父が明かす、馬場雄大が育つまで。」の記事を参考にしています。

高校を卒業後は筑波大学に進学して、大学1年生の時から試合に出場してインカレ3連覇を達成しました。

さらに、筑波大学では教育実習も行いながら教員免許も取得されたそうです。

このように筑波大学でインカレを制覇しましたが、馬場雄大選手は大学4年生の時にアルバルク東京に加入しています。

この加入にはルカ・パヴィチェヴィッチヘッドコーチ(2020年1月時点でアルバルク東京のヘッドコーチ)の存在が大きかったそうです。

2016年の日本代表に召集されたときに日本代表のコーチとして呼ばれたのが、ルカ・パヴィチェヴィッチコーチです。

ルカ・パヴィチェヴィッチコーチにポテンシャルを評価されて指導を受けていました。

また、ルカ・パヴィチェヴィッチコーチからもBリーグでプロを経験することには意味があるとのアドバイスを受けたそうで、アメリカへの挑戦ではなく、Bリーグでプレーすることを選びました。

その後、日本代表コーチの契約期間が切れたルカ・パヴィチェヴィッチ氏はアルバルク東京のヘッドコーチとなり、馬場選手もアルバルク東京に加入しました。

馬場雄大(ばばゆうだい)選手のバスケットボール日本代表歴は?

馬場選手ですが、現在では男子バスケットボール日本代表(AKTSUKI FIVE)のメンバーに選出されていますが、高校生の時からアンダー世代のバスケットボール男子日本代表に選出されていました。

2011年 男子U16日本代表選手 U16アジア選手権で3位
2012年 男子U18日本代表選手 U18アジア選手権で4位
2015年 男子ユニバーシアード日本代表
2017年 東アジア選手権で日本代表に選出
2018年 バスケ男子日本代表としてワールドカップ中国大会へのアジア2次予選に出場
2019年 ワールドカップ中国大会の男子バスケ日本代表に選出。アメリカ戦ではチーム最多の18得点を記録

馬場雄大選手の彼女は?

2019年8月2日に「フライデー」で馬場雄大選手の熱愛が報道され、お相手(彼女)は女優の森矢カンナ(もりやかんな)さんと報道がありました。

森矢カンナさんですがBリーグオールスター2019のアンバサダーとして活動していました。森矢さん自身も小学校3年生から中学校までの7年間バスケ部に所属していたそうで、さらに、馬場選手と同じ富山県出身ということもあり、共通となる話題があったのかもと思いました。

ただ、森矢さんが馬場雄大選手のファンであり交際に発展したとの情報もあります。

最後に

2020年は東京五輪という大きな大会があり、もちろん馬場選手も出場を目指しているかと思います。今後、東京オリンピックのメンバーが発表されたら、その内容も記載しつつ、NBAでプレーされることも期待していきたいと思います。

→ FIBAアジアカップ2021予選の日本代表のメンバーやテレビ放送は?
→ 富樫勇樹(とがしゆうき)選手はBリーガー初の1億円プレイヤー!2回のアメリカチャレンジを経てオリンピック出場へ
→ 髙田真希(たかだまき)選手はバスケ女子日本代表のキャプテンでWリーグの現役最高得点を更新中!
→ 落合知也(おちあいともや)選手は3人制バスケのパイオニア!東京オリンピックの3×3日本代表候補!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でバスケおうえ~ん!をフォローしよう!

関連記事

  1. 渡邊雄太(わたなべゆうた)選手は日本人2人目のNBAプレイヤー! 渡邊雄太(わたなべゆうた)選手は日本人2人目のNBAプレイヤー!…
  2. 本川紗奈生(もとかわさなえ)選手はリオ五輪に出場し2大会続けてのオリンピック出場を目指す! 本川紗奈生(もとかわさなえ)選手はリオ五輪に出場し2大会続けての…
  3. 本橋菜子(もとはしなこ)選手は24歳にして初日本代表!遅咲きヒロ…
  4. 馬瓜エブリン(まうりえぶりん)選手は歌って踊れるバスケットボール選手! 馬瓜エブリン(まうりえぶりん)選手は歌って踊れるバスケットボール…
  5. 東京オリンピックのバスケットボールの予選リーグの組み合わせが決定! 東京オリンピックのバスケットボールの予選リーグの組み合わせが決定…
  6. 東京2020(東京オリンピック)のバスケットボールのテレビ放送予…
  7. 落合知也(おちあいともや)選手は3人制バスケのパイオニア!東京オリンピックの3x3日本代表候補! 落合知也(おちあいともや)選手は3人制バスケのパイオニア!東京オ…
  8. 女子バスケ日本代表の東京オリンピック予選(東京五輪予選)のテレビ放送は? 女子バスケ日本代表の東京オリンピック予選(東京五輪予選)のテレビ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP