バスケ大会

第96回天皇杯・第87回皇后杯全日本バスケットボール選手権大会の組み合わせと日程・チケット発売日は?

第96回天皇杯・第87回皇后杯全日本バスケットボール選手権大会の組み合わせと日程・チケット発売日は?

第96回天皇杯・第87回皇后杯全日本バスケットボール選手権大会は2020年11月28日より開催されますが、試合日程やチケットの発売日などをまとめています。なお、今年度にかぎり、新型コロナウイルス感染症の影響で規模を縮小しての開催となったために天皇杯・皇后杯ともに出場チームは20チームに限定されています。

目次 Contents

バスケットボール第96回天皇杯全日本バスケットボール選手権大会について

第96回天皇杯の出場チームは以下の20チームです。

B1リーグにおける2019年から2020年シーズンの成績上位8チーム
1位:アルバルク東京
2位:川崎ブレイブサンダース
3位:琉球ゴールデンキングス
4位:宇都宮ブレックス
5位:大阪エヴェッサ
6位:三河シーホークス
7位:千葉ジェッツ
8位:サンロッカーズ渋谷

B3リーグにおける2019年から2020年シーズンの成績上位4チーム
1位:東京エクセレンス
2位:アイシン・エィ・ダブリュ アレイオンズ安城
3位:豊田合成スコーピオンズ
4位:岩手ビッグブルズ

昨年度大会の成績をもとに順位付けした上位8チーム
福岡県:福岡第一高校
茨城県:日立金属ブルドッグス
岡山県:トライフープ岡山サテライト
愛知県:リンタツ
京都府:京都産業大学
岩手県:ST-IWATE LANDERS
石川県:石川ブルースパークス
長崎県:長崎教員クラブ

バスケットボールの第96回天皇杯の日程

1次ラウンド(1・2回戦)の試合日程と試合会場は以下のとおりです。

1回戦が2020年11月28日、2回戦が2020年11月29日で試合会場は国立代々木競技場第一体育館です。なお、1次ラウンドについては無観客試合で実施されることが決定したと2020年11月4日に発表がありました。また、試合のテレビ放送はありませんが、ライブ配信(動画配信)がバスケットLiveで行われます。

1回戦の組み合わせ

岩手県代表:ST-IWATE LANDERS 73-98 茨城県代表:日立金属ブルドッグス 午後4時に試合開始
長崎県代表:長崎教員クラブ 55-102 岡山県代表:トライフープ岡山サテライト 午前11時30分に試合開始
石川県代表:石川ブルースパークス 66-88 愛知県:リンタツ 午前11時30分に試合開始
福岡県代表:福岡第一高校 86-84 京都府:京都産業大学 午後4時に試合開始

2回戦の組み合わせ

B3:豊田合成スコーピオンズ 94-88 トライフープ岡山サテライト 午前11時30分に試合開始
B3:岩手ビッグブルズ 75-67 リンタツ午 前11時30分に試合開始
B3:アイシンAWアレイオンズ安城 88-81 福岡第一高校 午後4時に試合開始
B3:東京エクセレンス 82-80 日立金属ブルドッグス 午後4時に試合開始

2次ラウンド(3回戦)の試合日程は2020年12月16日と2020年12月17日で試合会場は、3回戦からB1リーグのチームが登場し、B1リーグのホームエリア内のアリーナで開催されます。また、2020年11月12日にJBAから発表がありましたが、2020年12月16日と2020年12月17日の試合については観客を入れての試合開催となりました。

2020年12月16日(なお、2回戦でB3チームが勝利したと仮定して記載しています→2020年11月29日の試合結果を反映しています。)

B1:サンロッカーズ渋谷 87-70 東京エクセレンス
→2020年11月12日時点ではチケット販売方法の記載がサンロッカーズ渋谷のサイトにはありませんでした。
→2020年11月30日に追記、サンロッカーズ渋谷のサイトをご確認ください。
B1:大阪エヴェッサ 88-66 トライフープ岡山サテライト
→チケット販売については、大阪エヴェッサのサイトをご確認ください。
B1:シーホース三河 88-71 アイシンAWアレイオンズ安城
→観戦チケットについては、シーホース三河のサイトをご確認ください。

2020年12月17日(2回戦でB3チームが勝利したと仮定して記載しています。また、12月17日は千葉会場のみです。)

B1:千葉ジェッツ 102-73 岩手ビッグブルズ

→第96回天皇杯の千葉ジェッツ対岩手ビッグブルズのチケット販売に関しては、千葉ジェッツのサイトをご確認ください。

3次ラウンド(4回戦)の試合日程は2021年1月13日で試合会場は4回戦から登場したB1リーグのチームのホームエリア内のアリーナで開催されます。。

2021年1月13日(なお、3回戦でB1チームが勝利したと仮定して記載しています)

午後7時10分から アルバルク東京 対 サンロッカーズ渋谷
午後7時30分から 宇都宮ブレックス 対 大阪エヴェッサ
午後7時から 川崎ブレイブサンダース 対 千葉ジェッツ
午後7時30分から 琉球ゴールデンキングス 対 シーホース三河

ファイナルラウンド(準決勝・決勝)の試合日程は、準決勝が2021年3月12日で、決勝戦が2021年3月13日で、試合会場はさいたまスーパーアリーナで開催されます。

個人的な予想での準決勝、決勝戦の対戦カードは以下のとおりと予想しています。

アルバルク東京 対 宇都宮ブレックス
千葉ジェッツ 対 琉球ゴールデンキングス

決勝戦は アルバルク東京 対 千葉ジェッツ

第96回天皇杯全日本バスケットボール選手権大会の組み合わせと日程

バスケットボール第87回皇后杯全日本バスケットボール選手権大会について

バスケの第87回皇后杯の出場チームは以下の20チームです。なお、今年度にかぎり、新型コロナウイルス感染症の影響で規模を縮小しての開催となったために20チームに限定されています。

Wリーグの12チーム
ENEOSサンフラワーズ
トヨタ自動車アンテロープス
富士通レッドウェーブ
トヨタ紡織サンシャインラビッツ
デンソーアイリス
シャンソン化粧品シャンソンVマジック
三菱電機コアラーズ
東京羽田ヴィッキーズ
日立ハイテククーガーズ
山梨クィーンビーズ
アイシンAWウィングス
新潟アルビレックスBBラビッツ

昨年度大会の成績をもとに順位付けした上位8チーム
大阪府:大阪人間科学大学
和歌山県:紀陽銀行
滋賀県:滋賀銀行
山口県:日立笠戸
秋田県:秋田銀行
福岡県:日本経済大学
佐賀県:ひらまつ病院
福井県:県立足羽高校

第87回皇后杯(バスケットボール)の日程は?

皇后杯の試合日程ですが1次ラウンドは2020年11月28日と2020年11月29日に実施されます。なお、この2日間は無観客試合となり、試合のテレビ放映はありませんが、バスケットライブでライブ配信があります。

1次ラウンドの組み合わせ(2020年11月28日に実施)

以下の2試合は岸和田市総合体育館で開催
アイシンAWウィングス 84-61 紀陽銀行ハートビーツ 午前11時30分に試合開始
トヨタ紡織サンシャインラビッツ 80-61 大阪人間科学大学(勝利チームがベスト8へ) 午後4時に試合開始

以下の2試合はスカイホール豊田で開催
山梨クィーンビーズ 80-58 滋賀銀行 午前11時30分に試合開始
三菱電機コアラーズ 84-33 日本経済大学(勝利チームがベスト8へ) 午後4時に試合開始

以下の2試合はトッケイセキュリティ平塚総合体育館で開催
日立ハイテククーガーズ 130-39 県立足羽高校 午前11時30分に試合開始
秋田銀行レッドアローズ 78-69 新潟アルビレックスBBラビッツ 午後4時に試合開始

1次ラウンドの組み合わせ(2020年11月29日に実施)

以下の2試合は岸和田市総合体育館で開催
ENEOSサンフラワーズ 116-56 日立笠戸(勝利チームがベスト8へ) 午前11時30分に試合開始
シャンソン化粧品シャンソンVマジック 64-72 アイシンAW(勝利チームがベスト8へ) 午後4時に試合開始

以下の2試合はスカイホール豊田で開催
トヨタ自動車アンテロープス 123-33 ひらまつ病院(勝利チームがベスト8へ) 午前11時30分に試合開始
デンソーアイリス 77-56 山梨QB(勝利チームがベスト8へ) 午後4時に試合開始

以下の2試合はトッケイセキュリティ平塚総合体育館で開催
東京羽田ヴィッキーズ 64-85 日立ハイテククーガーズ(勝利チームがベスト8へ) 午前11時30分に試合開始
富士通レッドウェーブ 110-45 秋田銀行レッドアローズ(勝利チームがベスト8へ) 午後4時に試合開始

ベスト8以降の組み合わせは1次ラウンドの終了後に再度、抽選を行い決定します。
そのため、2020年12月の上旬頃に決定すると思われます。

→2020年11月30日に追記、皇后杯ファイナルラウンドの組み合わせ抽選は2020年11月30日に実施されます。詳細が決まり次第、追記します。

ベスト8以降の試合日程は2020年12月16日から2020年12月20日で実施され、試合会場は国立競技場代々木第二体育館で実施されます。

第87回皇后杯のファイナルラウンドの組み合わせ

2020年11月30日に発表された第87回皇后杯のファイナルラウンド(決勝トーナメント)の組み合わせは以下のとおりです。

2020年12月16日(水)の準々決勝の組み合わせ

午後5時から ENEOSサンフラワーズ 78-59 富士通レッドウェーブ
午後7時から デンソーアイリス 85-73 トヨタ紡織サンシャインラビッツ

2020年12月17日の準々決勝の組み合わせ

午後5時から 三菱電機コアラーズ 79-83 日立ハイテククーガーズ
午後7時から アイシンAWウィングス 65-98 トヨタ自動車アンテロープス

2020年12月19日(日)の準々決勝

午後5時から ENEOSサンフラワーズ 78-62 デンソーアイリス
午後7時から 日立ハイテククーガーズ 67-78 トヨタ自動車アンテロープス

2020年12月20日(日)の決勝戦

午後3時から ENEOSサンフラワーズ 87-80 トヨタ自動車アンテロープス

第87回バスケットボール皇后杯のファイナルラウンドの組み合わせ

第87回皇后杯のファイナルラウンドのチケット発売について

第87回皇后杯全日本バスケットボール選手権のファイナルラウンドのチケットですが以下の日程でチケット発売されます。

2020年12月1日(火)の午後6時から2020年12月3日(木)の午後11時50分までが先行販売。

先行販売については、「AKATSUKI FIVE plus+」の有料会員限定で抽選となります。

また、先行販売時は1回の予約で申し込めるのは1枚までで、第3希望までの申込ができます。なお、申込についてはWEBのみとなります。

一般販売については、2020年12月6日(日)の午前10時からチケット販売が開始となります。

店頭販売とWEBでの販売となり、1回の購入で購入できるチケット枚数は店頭販売が1枚で、WEBでの購入は最大4枚までです。

チケットの種類は以下のとおりです。

・アリーナ指定ベンチ裏が前売り券が7000円、当日券が7500円
・スタンド指定席A(HOME・AWAY)が前売券が4500円、当日券が5000円
・スタンド指定席B(HOME・AWAY)が前売券(大人)が3500円、前売券(中高生)が2500円、前売券(小学生)が1500円、当日券(大人)が4000円、当日券(中高生)が3000円、当日券(小学生)が2000円
・車いす席(同伴者1名無料)が前売チケットが3000円、当日券が3500円

第87回バスケットボール皇后杯のチケット価格と席種(座席)

前回大会(第95回天皇杯と第86回皇后杯)の順位について

前回大会の男子の順位は、優勝が「サンロッカーズ渋谷」で2位が「川崎ブレイブサンダース」で、3位が「滋賀レイクスターズ」と「宇都宮ブレックス」でした。

女子の順位は、優勝が「JX-ENEOSサンフラワーズ」で2位が「デンソーアイリス」で、3位は「トヨタ自動車アンテロープス」と「三菱電機コアラーズ」でした。

第96回天皇杯・第87回皇后杯全日本バスケットボール選手権大会の観戦チケットについて

2020年9月19日時点では無観客試合で実施するのか?それとも観戦チケットが発売されるのかの発表はありませんでした。分かり次第、追記する予定です。

最後に

2020年から2021年にかけての天皇杯と皇后杯の対戦カードと日程の発表がありましたが、チケット発売日の発表はありませんでした。チケット販売開始日が分かったら追記していきたいと思います。

また、ライブ配信もあるかと思うので、動画配信についても詳細が分かり次第、追記する予定です。

→ バスケットボールの天皇杯と皇后杯の過去優勝チームとベスト5(2020年版)
→ バスケットボールの公式球はモルテンが圧倒的!年代ごとに利用されるサイズの違いも紹介
→ バスケットLive(バスケットライブ)のマルチアングルはどこからの視点か?
→ バスケットライブは投げ銭で応援できる機能もある!
→ Bリーグの公式リセールはモバイルチケットのみ対象!出品手順を解説

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でバスケおうえ~ん!をフォローしよう!

関連記事

  1. バスケットLive(バスケットライブ)のマルチアングルはどこからの視点か? バスケットLive(バスケットライブ)のマルチアングルはどこから…
  2. バスケの自主練用アプリ・コーチエックスとはどんなアプリか? バスケの自主練用アプリ・コーチエックスとはどんなアプリか?
  3. 千葉県バスケットボール協会が発表したミニバス世代のコロナ対策は? 千葉県バスケットボール協会が発表したミニバス世代のコロナ対策は?…
  4. ライバルスターバスケットボールを攻略!選手を進化させて攻撃力と守備力を上げる! ライバルスターバスケットボールを攻略!選手を進化させて攻撃力と守…
  5. 東京都のウインターカップ2020の代表校決定は2020年11月!速報はツイッターで 東京都のウインターカップ2020の代表校決定は2020年11月!…
  6. ドリームチームズは選手の活躍を予想し結果に応じて景品をもらえる予想サービス ドリームチームズは選手の活躍を予想し結果に応じて景品をもらえる予…
  7. ウインターカップ2020の千葉県予選第2次ラウンドの組み合わせが決定!結果速報はCBAのツイッターで ウインターカップ2020の千葉県予選第2次ラウンドの組み合わせが…
  8. ミニバスケットボール(ミニバス)のルールを調べて分かった6つのポイント ミニバスケットボール(ミニバス)のルールを調べて分かった6つのポ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP